メニュー

杉浦 由美子

作家紹介

杉浦 由美子(すぎうらゆみこ、1970年 - )は、日本の
ノンフィクションライターである。
埼玉県生まれ。静岡雙葉中学校・高等学校、日本大学農獣医学部卒業。大学卒業後、会社員や派遣社員などとして働いていたが、書評雑誌『レコレコ(recoreco)』(メタローグ)の『書評道場』へ
投稿していた文章が朝日新聞社の編集者の目にとまり、執筆活動を開始 。『読売ウィークリー』(読売新聞社)、『婦人公論』(中央公論新社)、『週刊ポスト』(小学館)などでカルチャーやジェンダーに関しての記事を書き、2013年6月号の『文藝春秋』では木嶋佳苗による連続殺人事件についてのルポタージュ記事を寄稿し、当時、センセーショナルに報道されていた事件がフラットな視点で書かれていると注目された。

登録作品数

6

読者数

10

人気の本

20代女性がセックスしてない  彼女たちはなぜ男に求められない? (角川oneテーマ21)

20代女性がセックスしてない 彼女たちはなぜ男に求められない? (角川oneテーマ21)

3人が読書中

腐女子化する世界―東池袋のオタク女子たち (中公新書ラクレ)

腐女子化する世界―東池袋のオタク女子たち (中公新書ラクレ)

2人が読書中

バブル女は「死ねばいい」 婚活、アラフォー(笑) (光文社新書)

バブル女は「死ねばいい」 婚活、アラフォー(笑) (光文社新書)

2人が読書中

女子校力 (PHP新書)

女子校力 (PHP新書)

1人が読書中

ケータイ小説のリアル (中公新書ラクレ)

ケータイ小説のリアル (中公新書ラクレ)

1人が読書中

ReadNestで読書を記録しよう

お気に入りの作家の本を探して、読書記録を始めませんか?