メニュー

早乙女 貢

作家紹介

早乙女 貢(さおとめ みつぐ、1926年1月1日 - 2008年12月23日)は、日本の歴史小説・時代小説作家。満州・ハルビン生まれ。本名は鐘ヶ江秀吉、ペンネームは「若い娘に金品を貢ぐ」の意味。慶應義塾大学文学部中退。代表作に吉川英治文学賞を受賞した『會津士魂』など。

登録作品数

13

読者数

5

人気の本

竜馬を斬った男 (集英社文庫)

竜馬を斬った男 (集英社文庫)

2人が読書中

沖田総司 上 (講談社文庫 さ 5-3)

沖田総司 上 (講談社文庫 さ 5-3)

1人が読書中

沖田総司 下 (講談社文庫 さ 5-4)

沖田総司 下 (講談社文庫 さ 5-4)

1人が読書中

会津士魂 1 会津藩京へ (集英社文庫)

会津士魂 1 会津藩京へ (集英社文庫)

1人が読書中

会津士魂 2 京都騒乱 (集英社文庫)

会津士魂 2 京都騒乱 (集英社文庫)

1人が読書中

ReadNestで読書を記録しよう

お気に入りの作家の本を探して、読書記録を始めませんか?