市古 貞次
作家紹介

{{JPN}}
市古 貞次(いちこ ていじ、1911年5月5日 - 2004年3月25日)は、日本の文学者(中世日本文学)。学位は、文学博士(東京大学・論文博士・1954年)(学位論文「中世小説の研究」)。元日本学士院院長。1973年紫綬褒章受章、1984年文化功労者。日本文学研究者として初めて文化勲章を受章。
登録作品数
5
読者数
2
人気の本

御伽草子 上 (岩波文庫 黄 126-1)
1人が読書中

御伽草子 下 (岩波文庫 黄 126-2)
1人が読書中

平家物語 (日本の古典をよむ 13)
1人が読書中