メニュー

島田裕巳

作家紹介

島田 裕巳(しまだ ひろみ、1953年(昭和28年)11月8日 - )は、日本の宗教学者、作家、劇作家、東京女子大学非常勤講師、NPO法人葬送の自由をすすめる会会長。
放送教育開発センター(現メディア教育開発センター)助教授、日本女子大学教授、東京大学先端科学技術研究センター特任研究員を歴任。

代表作

『葬式は、要らない』

登録作品数

12

読者数

6

人気の本

神社崩壊 (新潮新書)

神社崩壊 (新潮新書)

1人が読書中

ジョン・レノンは、なぜ神を信じなかったのか ロックとキリスト教 (イースト新書)

ジョン・レノンは、なぜ神を信じなかったのか ロックとキリスト教 (イースト新書)

1人が読書中

天皇は今でも仏教徒である (サンガ新書)

天皇は今でも仏教徒である (サンガ新書)

1人が読書中

浄土真宗はなぜ日本でいちばん多いのか 仏教宗派の謎 (幻冬舎新書)

浄土真宗はなぜ日本でいちばん多いのか 仏教宗派の謎 (幻冬舎新書)

1人が読書中

日本の10大新宗教

日本の10大新宗教

1人が読書中

ReadNestで読書を記録しよう

お気に入りの作家の本を探して、読書記録を始めませんか?