升田 幸三
作家紹介
升田 幸三(ますだ こうそう/ますだ こうぞう、1918年〈大正7年〉3月21日 - 1991年〈平成3年〉4月5日)は、将棋棋士、実力制第四代名人。棋士番号18。
木見金治郎の弟子であり、木村義雄・塚田正夫・大山康晴と死闘を演じ、木村引退後は大山と戦後将棋界で覇を競った。昭和の将棋界で一番のスター棋士である。
名前の読みは「こうそう」であるが、将棋界では「こうぞう」で通した。
木見金治郎の弟子であり、木村義雄・塚田正夫・大山康晴と死闘を演じ、木村引退後は大山と戦後将棋界で覇を競った。昭和の将棋界で一番のスター棋士である。
名前の読みは「こうそう」であるが、将棋界では「こうぞう」で通した。
登録作品数
3
読者数
2
人気の本

勝負 (中公文庫)
1人が読書中

王手 (中公文庫)
1人が読書中

名人に香車を引いた男―升田幸三自伝 (中公文庫)
1人が読書中