倉本 一宏
作家紹介
姓(カバネ)は朝臣。略称は藤氏(とうし)。
飛鳥時代の藤原鎌足を祖とする神別氏族であり、多くの公家を生み出し、平安時代に朝廷の中枢を担った。また多くの支流を生み、武家・神職などその後裔を称する家系も多数に上る。
登録作品数
6
読者数
5
人気の本

戦争の日本古代史 好太王碑、白村江から刀伊の入寇まで (講談社現代新書)
3人が読書中

藤原道長「御堂関白記」を読む (講談社選書メチエ)
1人が読書中

藤原道長の日常生活 (講談社現代新書)
1人が読書中

内戦の日本古代史 邪馬台国から武士の誕生まで (講談社現代新書)
1人が読書中

蘇我氏 ― 古代豪族の興亡 (中公新書)
1人が読書中