メニュー

今泉 吉典

作家紹介

今泉 吉典(いまいずみ よしのり、1914年3月11日 - 2007年4月2日)は、日本の動物学者。学位は理学博士(北海道大学・1961年)。国立科学博物館名誉館員。
主にネズミなどの小型哺乳類を研究対象としていたが、ニホンオオカミや1965年に発見されたイリオモテヤマネコの記載・研究を行ったことで知られる。
息子の今泉吉晴、今泉忠明も動物学者。

登録作品数

1

読者数

1

人気の本

動物たちを考える本 (Newton mook―Visual science series)

動物たちを考える本 (Newton mook―Visual science series)

1人が読書中

ReadNestで読書を記録しよう

お気に入りの作家の本を探して、読書記録を始めませんか?

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します