メニュー

中井 英夫

作家紹介

中井 英夫(なかい ひでお、本名同じ、1922年(大正11年)9月17日 - 1993年(平成5年)12月10日)は、日本の短歌編集者、小説家、詩人。三大奇書とされる代表作の『虚無への供物』の作者として著名であるが、ノヴェレット主体のマニエリスティクな推理小説・幻想文学において知られている。
別名に、塔晶夫(とうあきお)、碧川潭(みどりかわふかし)、緑川弓雄、黒鳥館主人、流薔園園丁、月蝕領主、ハネギウス一世。

登録作品数

21

読者数

19

人気の本

新装版 虚無への供物(上) (講談社文庫)

新装版 虚無への供物(上) (講談社文庫)

11人が読書中

新装版 虚無への供物(下) (講談社文庫)

新装版 虚無への供物(下) (講談社文庫)

9人が読書中

虚無への供物 (講談社文庫)

虚無への供物 (講談社文庫)

6人が読書中

真珠母(も)の匣 (講談社文庫)

2人が読書中

薔薇への供物 (河出文庫)

2人が読書中

ReadNestで読書を記録しよう

お気に入りの作家の本を探して、読書記録を始めませんか?