ワンダ・ガアグ
作家紹介

ワンダ・ヘイゼル・ガアグ(英語: Wanda Hazel Gág、1893年3月11日 - 1946年6月27日)は、アメリカ合衆国の芸術家、作家、翻訳家、イラストレーター。代表作である『100まんびきのねこ』は、ニューベリー賞、ルイス・キャロル・シェルフ賞を受賞し、今も出版され続けているアメリカで最も古い絵本である。他に『ABC Bunny』でニューベリー賞、『しらゆきひめと七人の小人たち』『なんにもないない』でコールデコット賞を受賞した。
1940年に自身の日記(1908年から1917年まで)を抜粋、編集した『Growing Pains』を出版し、それも高い評価を受けた。
1940年に自身の日記(1908年から1917年まで)を抜粋、編集した『Growing Pains』を出版し、それも高い評価を受けた。
登録作品数
2
読者数
2
人気の本

100まんびきのねこ (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本)
2人が読書中

へんなどうつぶ
1人が読書中