メニュー

フレッド ゲティングズ

作家紹介

フレッド・ゲティングズ(Fred Gettings)は、イギリスの美術史家。
イギリスの挿絵本を研究しており、1975年にアーサー・ラッカムの評伝を刊行している。
その後、挿絵本の研究からは離れ、オカルト図像の読み直しを行っている。
彼はコティングリー妖精事件において、フランシス・グリフィスとその従姉妹エルシー・ライトが「妖精の写真」だと主張したものが、『Princess Mary's Gift Book』(メアリ王女のギフト・ブック)という挿絵本にある妖精の絵の模写を使った合成写真であると解明した。
彼の著書『悪魔の事典』の日本語訳者大瀧啓裕によれば『Princess Mary's Gift Book』は挿絵本としては駄本に類する。

登録作品数

1

読者数

1

人気の本

悪魔の事典

悪魔の事典

1人が読書中

ReadNestで読書を記録しよう

お気に入りの作家の本を探して、読書記録を始めませんか?