メニュー

お知らせ

ReadNestの最新情報をお届けします

マイレビューページを追加しました

読書記録サービス「ReadNest」のマイレビュー機能をご紹介します。読了した本の感想を記録し、他の読者と共有できる本格的なレビューシステムです。

感想を言語化することで作品理解が深まり、将来読み返した時の貴重な記録にもなります。現在4万件を超えるレビューが投稿され、活発な読書コミュニティが形成されています。あなたの読書体験を、マイレビューで残してみませんか?
投稿者: ReadNest運営

読書ペース分析とヒートマップ機能を追加しました

本日より、2つの新機能をご利用いただけます。

「読書ペース分析」では、あなたの読書速度や傾向を詳細に分析し、読了予定日の自動計算も可能に。
「読書ヒートマップ」では、365日の読書活動を視覚的に表現し、毎日の読書習慣づくりをサポートします。

より充実した読書体験のために、ぜひ新機能をお試しください。ご不明な点はヘルプページをご確認ください。
投稿者: ReadNest運営

ReadNestにレベリングシステムを導入しました

ReadNestにレベリングシステムを実装しました。読了ページ数に応じてレベルアップし、「読書初心者」から「読書の神」まで8つの称号を獲得できます。

100ページでレベル2到達、レベル100までの長期目標で読書習慣を楽しく継続。レベルバッジはプロフィールやレビューに表示され、読書実績を可視化することができます。
投稿者: ReadNest運営

読書カレンダーをリリースしました!

読書習慣の形成と継続をサポートする「読書カレンダー」機能を追加しました。日々の読書活動が視覚的に記録され、連続読書日数も自動カウント。読んだ本のサムネイルもカレンダー上に表示されます。

本棚ページのヘッダーまたはナビゲーションメニューからアクセスできます。毎日の読書でカレンダーを緑に染めて、読書習慣を楽しく継続しましょう!
投稿者: ReadNest運営

バーコードで本の追加が可能になりました!

ReadNestがさらに便利になりました。スマートフォンのカメラで本のバーコードを読み取るだけで、書籍情報を自動取得し、ワンタップで本棚に追加できます。図書館で借りた本も、購入した本も、これまで以上に簡単に記録可能に。読書記録の手間を大幅に削減し、より多くの時間を読書そのものに使えるようになります。ぜひ新機能をお試しください!
投稿者: ReadNest運営

AIアシスタントをリリースしました!

ReadNestに、読書をサポートするAIアシスタント機能が追加されました。画面右下のチャットボタンから、読書に関する様々な相談ができます。次に読む本の相談、読書習慣のアドバイス、本の関連情報など、GPT-4o-miniを活用した高度なサポートを提供します。現在のページに応じた適切な提案も可能です。ぜひお試しください!
投稿者: ReadNest運営

Googleログインを用いた新規ユーザー登録に不具合が生じていました

Googleログインを用いた新規ユーザー登録が動作していませんでした。現在は復旧しています。大変ご迷惑をおかけしました。
投稿者: ReadNest運営

読書マップをリリースしました

あなたの読書履歴を視覚的に表現する「読書マップ」機能を公開しました。著者別・タグ別の読了冊数がバブルチャートで表示され、読書傾向を直感的に把握できます。バブルをクリックすると本棚の検索結果へジャンプ。AI による次の一冊の提案機能も搭載。本棚ページのヘッダーから簡単にアクセスできます。ぜひあなたの読書の世界を探索してみてください。
投稿者: ReadNest運営

Googleアカウントでログインできるようになりました

ReadNestをより快適にご利用いただくため、Googleアカウントでのログイン機能を追加いたしました。

【メリット】
・パスワード不要でワンクリックログイン
・最高レベルのセキュリティ
・複数デバイスからの簡単アクセス

既存のユーザー様も、設定から簡単に連携できます。詳しくはヘルプページをご覧ください。
投稿者: ReadNest運営

X(旧Twitter)連携機能をリリースしました

読書記録を自動でXに投稿できる機能を追加しました。

読み始め、進捗更新、読了時など、お好きなタイミングで自動投稿が可能です。
設定は「アカウント設定」→「X連携設定」から簡単に行えます。

読書の喜びをフォロワーと共有してみませんか。
投稿者: ReadNest運営