メニュー
読み書き算数ができる子にするために親がやってはいけない104のこと

読み書き算数ができる子にするために親がやってはいけない104のこと

立石 美津子

4
1人が登録
1件のレビュー

この本について

鉛筆や箸の持ち方が変だと損をすることを知らない、100円ショップで鉛筆を買っている、「あ」から当然のように書かせている、たくさん練習すれば字はうまくなると思っているなど、文字を書くことにまつわる話しや、おせんべいを1つ2つと数えさせている、本物のお金を触らせてない、お母さんだけ体重を測っているなど、算数にまつわる話し、毎日違う絵本を読み聞かせている、兄弟でまとめて1冊の絵本で済ませている、読み聞かせは寝る前と決めつけているなどなど、勉強ができる子に育てるために、本当はやってはいけないことを、具体的に教えます!

みんなの評価

4
5
0件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件

レビュー

みか
みか
2013年3月読了
細々としたことだけど、かなり参考にはなった。、

この本を読んでいる人(1人)

読書ステータス

読了 1人

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します