メニュー
蜩ノ記

蜩ノ記

葉室麟

4.5
7人が登録
1件のレビュー

この本について

豊後・羽根藩の奥祐筆・檀野庄三郎は、城内で刃傷沙汰に及んだ末、からくも切腹を免れ、家老により向山村に幽閉中の元郡奉行・戸田秋谷の元へ遣わされる。秋谷は七年前、前藩主の側室と不義密通を犯した廉で、家譜編纂と十年後の切腹を命じられていた。庄三郎には編纂補助と監視、七年前の事件の真相探求の命が課される。だが、向山村に入った庄三郎は秋谷の清廉さに触れ、その無実を信じるようになり...。命を区切られた男の気高く凄絶な覚悟を穏やかな山間の風景の中に謳い上げる、感涙の時代小説。

みんなの評価

4.5
5
1件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件

レビュー

まつこ
まつこ
2013年1月読了
切腹の日が決められていて、藩史の編纂に勤しむ秋月の元に来た主人公。生き方に触れるうちに、傾倒していく。息子にも武士の生き方を示しやがて切腹の日を迎える

読書ステータス

読書中 1人
読了 5人

グローバル検索

ReadNest全体から本やレビューを検索します