メニューを開く
ReadNest
人気の本
ランキング
最新レビュー
ホーム
発見
人気の本
今みんなが読んでいる本
ランキング
月間・年間ベスト
人気のレビュー
話題の感想・書評
読書活動
みんなの読書状況
グローバル検索
全ユーザーから本を探す
検索
ログイン
新規登録
メニュー
メイン
ホーム
発見
グローバル検索
人気の本
ランキング
人気のレビュー
コミュニティ
読書活動
お知らせ
ヘルプ
ログイン
新規登録
普通の家族がいちばん怖い―崩壊するお正月、暴走するクリスマス (新潮文庫)
岩村 暢子
4
2人が登録
1件のレビュー
Amazonで見る
この本について
いま、日本の食卓が激変している。223世帯を対象に実施された「フツウの家族の実態調査」が顕かにしたのは、破滅する食習慣と歪な親子関係だった。元日の朝ひとり菓子パンを食べる子供、大学受験生の息子にサンタクロースを信じさせる親。バラバラの「恣意」をリベラルな「自由」と錯覚する、ノリ重視の家族の実態とは―これまで誰も言及しなかった、まったく新しい現代家族論。
みんなの評価
4
5
0件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件
レビュー
榊 真央
2012年2月読了
耳の痛い話もあったが、一気に読んだ。
この読書記録を詳しく見る →
この本を読んでいる人(2人)
榊 真央
読了
ひゅうが
読了
読書ステータス
読了
2人
岩村 暢子の他の作品
家族の勝手でしょ!写真274枚で見る食卓の喜劇
6人
2.7
普通の家族がいちばん怖い―徹底調査!破滅する日本の食卓
2人
変わる家族 変わる食卓―真実に破壊されるマーケティング常識
2人
日本人には二種類いる: 1960年の断層 (新潮新書)
1人
家族の勝手でしょ!: 写真274枚で見る食卓の喜劇 (新潮文庫)
変わる家族 変わる食卓 - 真実に破壊されるマーケティング常識 (中公文庫)
岩村 暢子の作品をもっと見る