澤地 久枝
作家紹介
澤地 久枝(さわち ひさえ、1930年9月3日 - )は、日本のノンフィクション作家、社会運動家。東京都港区青山出身。
編集者を経て『妻たちの二・二六事件』(1972年)で作家に。綿密な取材で、真実に迫る作品を執筆。作品に『火はわが胸中にあり』(1978年)、『もうひとつの満州』(1982年)、『滄海よ眠れ』(1985~86年)など。
編集者を経て『妻たちの二・二六事件』(1972年)で作家に。綿密な取材で、真実に迫る作品を執筆。作品に『火はわが胸中にあり』(1978年)、『もうひとつの満州』(1982年)、『滄海よ眠れ』(1985~86年)など。
登録作品数
4
読者数
6
人気の本

日本海軍はなぜ過ったか――海軍反省会四〇〇時間の証言より
3人が読書中

人は愛するに足り、真心は信ずるに足る――アフガンとの約束
1人が読書中

密約―外務省機密漏洩事件 (岩波現代文庫)
1人が読書中

きもの箪笥
1人が読書中