メニュー

池波 正太郎

作家紹介

池波 正太郎
池波 正太郎(いけなみ しょうたろう、1923年〈大正12年〉1月25日 - 1990年〈平成2年〉5月3日)は、戦後の日本を代表する時代小説・歴史小説作家。『鬼平犯科帳』『剣客商売』『仕掛人・藤枝梅安』『真田太平記』など、戦国・江戸時代を舞台にした時代小説を次々に発表する傍ら、映画評論家としても著名であった。映画ではとりわけフランス映画の名作、とりわけフィルム・ノワールを好み、監督ではジュリアン・デュヴィヴィエや俳優ジャン・ギャバンを敬愛している他、美食家(食通)として多くのエッセイを著している。

登録作品数

265

読者数

88

人気の本

真田太平記(一)天魔の夏 (新潮文庫)

真田太平記(一)天魔の夏 (新潮文庫)

15人が読書中

鬼平犯科帳〈1〉 (文春文庫)

鬼平犯科帳〈1〉 (文春文庫)

15人が読書中

男の作法 (新潮文庫)

男の作法 (新潮文庫)

14人が読書中

真田太平記(三)上田攻め (新潮文庫)

真田太平記(三)上田攻め (新潮文庫)

13人が読書中

真田太平記(二)秘密 (新潮文庫)

真田太平記(二)秘密 (新潮文庫)

12人が読書中

ReadNestで読書を記録しよう

お気に入りの作家の本を探して、読書記録を始めませんか?