村石 利夫
作家紹介
ホロホロ山(ホロホロやま)は、北海道伊達市大滝区と白老郡白老町にまたがる標高1,322.4 mの火山である。すぐ隣の徳舜瞥山と双耳峰を成しており、一等三角点(点名「徳心別山」)が若干標高の高いホロホロ山頂側に設置されている。支笏洞爺国立公園内にあるのはホロホロ山のみで、徳舜瞥山は含まれていない。胆振総合振興局内の最高峰であり、伊達市および白老町、共に各市町内の最高峰でもある。
山名はアイヌ語で「甚だ大いなる川」を意味する「ポロポロ・ペッ」に由来する。
山名はアイヌ語で「甚だ大いなる川」を意味する「ポロポロ・ペッ」に由来する。
登録作品数
2
読者数
2
人気の本

知ってなるほどの語源1000―勘違いしている言葉・意外な由来366日 (講談社プラスアルファ文庫)
1人が読書中
韓非子とマキャベリーのリーダー学―混迷の時代の組織統率の要締 (PHPビジネスライブラリー)
1人が読書中