メニュー

岩井 克人

作家紹介

岩井 克人
岩井 克人(いわい かつひと、1947年〈昭和22年〉2月13日 - )は、日本の経済学者(経済理論・法理論・日本経済論)。学位はPh.D.(マサチューセッツ工科大学・1972年)。国際基督教大学特別招聘教授、東京大学名誉教授、公益財団法人東京財団名誉研究員、日本学士院会員。
カリフォルニア大学バークレー校研究員、イェール大学経済学部助教授、コウルズ財団上席研究員、東京大学経済学部教授、東京大学大学院経済学研究科教授、東京大学大学院経済学研究科長、東京大学経済学部長、財団法人東京財団上席研究員、日本学術会議経済学委員会委員長、武蔵野大学特任教授を歴任した。
東大経済学部卒。

登録作品数

15

読者数

17

人気の本

ヴェニスの商人の資本論 (ちくま学芸文庫)

ヴェニスの商人の資本論 (ちくま学芸文庫)

8人が読書中

IFRSに異議あり (日経プレミアシリーズ) (日経プレミアシリーズ 123)

IFRSに異議あり (日経プレミアシリーズ) (日経プレミアシリーズ 123)

5人が読書中

会社はだれのものか

会社はだれのものか

4人が読書中

貨幣論 (ちくま学芸文庫)

貨幣論 (ちくま学芸文庫)

3人が読書中

二十一世紀の資本主義論 (ちくま学芸文庫)

二十一世紀の資本主義論 (ちくま学芸文庫)

3人が読書中

ReadNestで読書を記録しよう

お気に入りの作家の本を探して、読書記録を始めませんか?