メニュー

山折 哲雄

作家紹介

山折 哲雄
山折 哲雄(やまおり てつお、1931年〈昭和6年〉5月11日 - )は、日本の宗教学者、評論家。専攻は宗教史・思想史。国際日本文化研究センター名誉教授(元所長)、国立歴史民俗博物館名誉教授、21世紀高野山医療フォーラム副理事長、総合研究大学院大学名誉教授、平城遷都1300年記念事業評議員。教育改革国民会議委員。角川財団学芸賞、和辻哲郎文化賞、山本七平賞選考委員。

登録作品数

25

読者数

19

人気の本

義理と人情―長谷川伸と日本人のこころ (新潮選書)

義理と人情―長谷川伸と日本人のこころ (新潮選書)

2人が読書中

「ひとり」の哲学 (新潮選書)

「ひとり」の哲学 (新潮選書)

2人が読書中

仏教とは何か―ブッダ誕生から現代宗教まで (中公新書)

仏教とは何か―ブッダ誕生から現代宗教まで (中公新書)

2人が読書中

こころの作法―生への構え、死への構え (中公新書)

こころの作法―生への構え、死への構え (中公新書)

2人が読書中

親鸞をよむ (岩波新書)

親鸞をよむ (岩波新書)

1人が読書中

ReadNestで読書を記録しよう

お気に入りの作家の本を探して、読書記録を始めませんか?