メニュー

大野 晋

作家紹介

{{JPN}}
大野 晋(おおの すすむ、1919年〈大正8年〉8月23日 - 2008年〈平成20年〉7月14日)は、日本の国語学者。文学博士(論文博士・1962年)。学習院大学名誉教授。
上代の仮名遣いや音韻を専門とし、日本人の生活習慣や思考様式まで広く考察した。日本語の起源がタミル語にあるとして反響を呼んだ。

登録作品数

1

読者数

2

人気の本

古典基礎語辞典

古典基礎語辞典

2人が読書中

ReadNestで読書を記録しよう

お気に入りの作家の本を探して、読書記録を始めませんか?