メニュー

夏目漱石

作家紹介

夏目漱石
夏目 漱石(なつめ そうせき、1867年2月9日〈慶応3年1月5日〉 - 1916年〈大正5年〉12月9日)は、日本の小説家、英文学者。武蔵国江戸牛込馬場下横町(現:東京都新宿区喜久井町)出身。本名は夏目 金之助(なつめ きんのすけ)。俳号は愚陀仏。
明治末期から大正初期にかけて活躍し、今日に通用する言文一致の現代書き言葉を作った近代日本文学の文豪のうちの一人。

登録作品数

14

読者数

10

人気の本

こころ

こころ

4人が読書中

こころ ─まんがで読破─

こころ ─まんがで読破─

1人が読書中

こころ

こころ

1人が読書中

三四郎

三四郎

1人が読書中

それから ─まんがで読破─

それから ─まんがで読破─

1人が読書中

ReadNestで読書を記録しよう

お気に入りの作家の本を探して、読書記録を始めませんか?