メニュー

吉川 洋

作家紹介

吉川 洋(よしかわ ひろし、1951年(昭和26年)6月30日 - )は、日本の経済学者。東京大学名誉教授、立正大学元教授、同大学第34代学長。文化功労者(2023年)。
専攻はマクロ経済学、日本経済論。

登録作品数

7

読者数

11

人気の本

デフレーション―“日本の慢性病"の全貌を解明する

デフレーション―“日本の慢性病"の全貌を解明する

5人が読書中

高度成長 (中公文庫)

高度成長 (中公文庫)

2人が読書中

いまこそ、ケインズとシュンペーターに学べ―有効需要とイノベーションの経済学

いまこそ、ケインズとシュンペーターに学べ―有効需要とイノベーションの経済学

2人が読書中

人口と日本経済 - 長寿、イノベーション、経済成長 (中公新書)

人口と日本経済 - 長寿、イノベーション、経済成長 (中公新書)

1人が読書中

ケインズ―時代と経済学 (ちくま新書)

ケインズ―時代と経済学 (ちくま新書)

1人が読書中

ReadNestで読書を記録しよう

お気に入りの作家の本を探して、読書記録を始めませんか?