仲 俊二郎
作家紹介

唐沢 俊樹(唐澤俊樹、からさわ としき、1891年(明治24年)2月10日 - 1967年(昭和42年)3月14日)は、昭和期の日本の内務官僚、政治家。戦前は和歌山県知事(官選第26代)、貴族院議員(1期)、内務次官を歴任し、戦後は衆議院議員(4期)。第1次岸改造内閣の法務大臣(第11代)を務める。位階は従三位、勲等は勲一等。
衆議院議員で郵政大臣、自由民主党総務会長を歴任した唐沢俊二郎は二男。
衆議院議員で郵政大臣、自由民主党総務会長を歴任した唐沢俊二郎は二男。
登録作品数
3
読者数
3
人気の本

我れ百倍働けど悔いなし―昭和を駆け抜けた伝説の商社マン海部八郎
2人が読書中

サムライ会計士―昭和のジョン万次郎と呼ばれた竹中征夫
1人が読書中