メニュー

井筒 俊彦

作家紹介

井筒 俊彦(いづつ としひこ、1914年(大正3年)5月4日 - 1993年(平成5年)1月7日)は、日本の言語学者、イスラーム学者、東洋思想研究者、神秘主義哲学者。慶應義塾大学名誉教授。文学博士、エラノス会議メンバー、日本学士院会員。

登録作品数

8

読者数

11

人気の本

イスラーム文化−その根柢にあるもの (岩波文庫)

イスラーム文化−その根柢にあるもの (岩波文庫)

6人が読書中

意識と本質―精神的東洋を索めて (岩波文庫)

意識と本質―精神的東洋を索めて (岩波文庫)

3人が読書中

老子道徳経 (井筒俊彦翻訳コレクション)

老子道徳経 (井筒俊彦翻訳コレクション)

1人が読書中

イスラーム思想史―神学・神秘主義・哲学 (1975年)

1人が読書中

マホメット (講談社学術文庫)

マホメット (講談社学術文庫)

1人が読書中

ReadNestで読書を記録しよう

お気に入りの作家の本を探して、読書記録を始めませんか?