メニュー

井上 靖

作家紹介

井上 靖
井上 靖(いのうえ やすし、1907年(明治40年)5月6日 - 1991年(平成3年)1月29日)は、日本の小説家・詩人。主な代表作は「闘牛」「氷壁」(現代小説)、「風林火山」(時代小説)、「天平の甍」「おろしや国酔夢譚」(歴史小説)、「敦煌」「楼蘭」(西域小説)、「あすなろ物語」「しろばんば」(自伝的小説)、「わが母の記」(私小説)など。1950年(昭和25年)「闘牛」で芥川賞を受賞、私小説・心境小説が主流だった敗戦後の日本文学に物語性を回復させ、昭和文学の方向性を大きく変えた戦後期を代表する作家のひとり。劣等感から来る孤独と人間の無常を、時間と空間を通した舞台と詩情あふれる文体・表現によって多彩な物語のなかに描き、高い評価を得た。10代から83歳の絶筆まで生涯にわたって詩を書きつづけた生粋の詩人でもある。

登録作品数

46

読者数

59

人気の本

氷壁 (新潮文庫)

氷壁 (新潮文庫)

12人が読書中

天平の甍 (新潮文庫)

天平の甍 (新潮文庫)

12人が読書中

敦煌 (新潮文庫)

敦煌 (新潮文庫)

10人が読書中

風林火山 (新潮文庫)

風林火山 (新潮文庫)

9人が読書中

あすなろ物語 (新潮文庫)

あすなろ物語 (新潮文庫)

8人が読書中

ReadNestで読書を記録しよう

お気に入りの作家の本を探して、読書記録を始めませんか?