メニュー

下斗米 伸夫

作家紹介

下斗米 伸夫(しもとまい のぶお、1948年11月3日 - )は、日本の政治学者。法学博士(東京大学・課程博士・1978年)。法政大学名誉教授。専攻は、比較政治、ロシア・CIS政治、ソ連政治史。「旧ソ連・ロシア研究の第一人者」、「ロシア政治研究の第一人者」と称される。

登録作品数

7

読者数

8

人気の本

図説 ソ連の歴史 (ふくろうの本/世界の歴史)

図説 ソ連の歴史 (ふくろうの本/世界の歴史)

3人が読書中

ソビエト連邦史 1917-1991 (講談社学術文庫)

ソビエト連邦史 1917-1991 (講談社学術文庫)

1人が読書中

世界の歴史〈30〉新世紀の世界と日本 (中公文庫)

世界の歴史〈30〉新世紀の世界と日本 (中公文庫)

1人が読書中

プーチンはアジアをめざす―激変する国際政治 (NHK出版新書 448)

プーチンはアジアをめざす―激変する国際政治 (NHK出版新書 448)

1人が読書中

現代ロシアを知るための55章 エリア・スタディーズ

現代ロシアを知るための55章 エリア・スタディーズ

1人が読書中

ReadNestで読書を記録しよう

お気に入りの作家の本を探して、読書記録を始めませんか?