メニュー

グリム兄弟

作家紹介

グリム兄弟
グリム兄弟(グリムきょうだい、独: Brüder Grimm)は、19世紀にドイツで活躍した言語学者・文献学者・民話収集家・文学者の兄弟。日本では、『グリム童話集』の編集者として知られる。
同じ両親から生まれた兄弟は全部で9人、幼くして死んだ者を除くと男5人、女1人の6人兄弟であったが、通常は後世にまで名を残した次男ヤーコプと三男ヴィルヘルムの二人を指す(今日では後述の六男ルートヴィッヒも含むこともある)。
多くをヤーコプとヴィルヘルムの兄弟として活躍したが、グリム童話集ではルートヴィヒも挿し絵を手がけている。

登録作品数

4

読者数

3

人気の本

月 (書物の王国)

月 (書物の王国)

1人が読書中

初版グリム童話集―ベスト・セレクション

初版グリム童話集―ベスト・セレクション

1人が読書中

初版グリム童話集〈5〉 (白水uブックス)

初版グリム童話集〈5〉 (白水uブックス)

1人が読書中

ラプンツェル (絵本グリムの森)

ラプンツェル (絵本グリムの森)

1人が読書中

ReadNestで読書を記録しよう

お気に入りの作家の本を探して、読書記録を始めませんか?